2024年9月17日火曜日

「ふるさと学習(参観日)」の様子 その2 (1年生)

 1年生の教室では、小鴨、上小鴨それぞれの地域で、毎日子どもたちの安全な登校を見守ってくださっている「安全ボランティア」のみなさんをゲストティーチャーに招いて学習を進められました。




1年生の教室では「安全ボランティアさんから学ぼう」の学習が行われました。

安全ボランティアさんが、どんな思いや願いをもって、わたしたちの安全な登下校の見守ってくださっているかの話を聞き、その思いを知りました。


また、話の中では、いずれのボランティアさんからも「『元気な声、自分から』あいさつできる人になっていってほしい」との思いが子どもたちに伝えられました。

感謝の気持ちをもってても、相手に伝わるように行動できるようになると、楽しく幸せな気持ちで生活できていけそうです。

自分たちで考えた「さきおは(先に、おはよう!)」を思い出して、行動していきましょう。

私達には地域、出会った人を元気できる大きな力が備わっています...。


参観日には、ご家族の方々も含め、多くの保護者の皆様にお越しいただきました。

ありがとうございました。






学校での「感染症対策」は、今…

 数年間の新型コロナウイルス感染症との生活をを経験してきた私たちは、そこから学んだことを今こそ、当たり前に生かして生活していく必要があります。 11月後半に入る頃から朝晩の冷え込みが一気に進み、学校でも暖房(エアコン)を適宜使用した生活を行っています。 こうした中、寒くなった時期...