2024年4月12日金曜日

令和6年度 入学式(4月11日) その1





春爛漫、桜舞う本日、令和6年度入学式を行いました。

5年ぶりに全校児童も参加しての開催です。

あたたかな拍手にあわせて、67名の新入生が入場しました。

広くて大きな体育館、大勢の人に囲まれ、少しびっくりした人があったかもしれませんが、

堂々と立派な姿でした。

倉吉市 広田市長様にもお祝いの言葉をいただきました。


保護者の皆さん、上小鴨、小鴨両地域の皆さん

新たな学校づくりを一緒に行っていく、新 小鴨小学校の「一期生」の皆さん...。

私達と一緒に、学校の歴史をつくっていきましょう。







あさがおの観察(1年)

 1学期に育てていた『あさがお』に『たね』ができました。 この日は、生活科の学習で、1年生ができた『たね』の観察を行っていました。 正確には、花が咲き終わったあとにできる『実』の観察です…。 大小の大きさのもの、色も黄緑色のものや(熟した実の)薄茶色のものがあったりと、子どもたち...