小学校最後の運動会に゙向け、準備を進める6年生…。100m走だけでなくリレーは、互いの力を合わせた種目のひとつです。
この日は、こうした種目の出走順を決める元となる「個人の記録とり」が行われていました。
休憩時間には、自主的にリレーのバトン練習する子どもの姿も見え始めています…。
「どこまでねらうか」を、自分(たち)で決め、具体の行動ができる子どもが増えていることに嬉しさを感じています。
学校行事への取組を通しても、ちがう個々の能力をそれぞれが気持ちよく発揮できる機会や関係性づくりをすすめ、「ともに、伸びる」絆を深めてほしいと考えています。