2024年8月28日水曜日

2学期始業式(8月28日)

 子どもたちの元気な姿と声が、学校に戻ってきました。

本日から2学期がスタートしました。

始業式は子どもたちの体調管理の観点から、前.後半に分けて行いました。

(体育館に集合したり、リモート放送を活用したりしての実施)



各学級代表児童の姿からは、休み中も目的やねらいをもって生活していたことが伺えます…。

また、これから始まる学校生活を意味あるものにしようと意欲あふれる様子が伝わりました。

私たちは、互いに、よい影響を与え合う尊い存在です。



新たな学校づくりを進める「第2章」の幕開けを、意思をもって行いましょう。

もてる力を自ら伸ばし、互いに高め合う「清らかで いきいきと たくましい」 姿に近づいていきましょう。





校内授業研究会(6月25日)(5年)

 本校では「特別の教科 道徳」を研究教科にし、研究をすすめています。 「ともに よりよく生きようとする」児童の育成は、教員一人一人のよりよく生きようとする姿をかたちつくる取組でもあります。 学校で学ぶよさのひとつには、「自分を見つめながら 多様な感じ方や考え方に接することができる...