2024年7月11日木曜日

教育実習生とともに過ごした日々「先生、ありがとう」(2年生)

 2年生は、本校OBになる教育実習生とともに、先月末までの4週間、一緒に学校生活を過ごしました。

休憩時間に一緒にお話をしたり、給食や掃除にも取り組みましたね。

一緒にさつまいもの苗を畑に植えたり、水泳の学習でもお世話になりました。

学習時間にも、わからないところを優しく教えてくださいました。

実習の後半には、先生と一緒に学習も行いました。

実習最後の授業では、一緒に「特別の教科 道徳」の学習ができました。

うさぎさんときつねさんの気持ちを考えながら、先生といっしょに大切な気づきを得ていきましたね。


実習生といえど、私達にとっては優しい先生でした。

おかげで、とても楽しい時間を過ごすことができました。

ありがとうございました。そして、これからもお元気で…。

そして、今度は本当の先生になってお会いできる日を楽しみにしています。


あさがおの観察(1年)

 1学期に育てていた『あさがお』に『たね』ができました。 この日は、生活科の学習で、1年生ができた『たね』の観察を行っていました。 正確には、花が咲き終わったあとにできる『実』の観察です…。 大小の大きさのもの、色も黄緑色のものや(熟した実の)薄茶色のものがあったりと、子どもたち...