2024年7月3日水曜日

学校外での頑張りが、認められました。(スポーツ少年団の取組表彰)

 本校を拠点に、様々な団体に参加して心とからだを鍛える人がたくさんいます。

年間を通じて、地域や諸団体の皆さんにお世話になりながら仲間との絆も深めていることでしょう。


そうした中、ミニバスケットボールの大会に出場した女子・男子の両チームが優秀な成績(優勝、準優勝)を収め、表彰状が学校に届きましたので、校長室で両チームのメンバーに改めて表彰を行いました。




互いの力を認め、信じて戦った好成績…。

さらに鍛錬して、次なる目標を目指してほしいと思います。

また、いつも見守ってくださる多くの関係者の方々、仲間だけでなく対戦相手にも敬意と感謝の気持ちも忘れないでくださいね。




おがも通学合宿支援事業(セカンドスクール) が行われました (その2)

 昨日に続き、活動の様子を紹介します。 子どもたちは学校から(生活の場に)帰ったら、「まずは、机に向かって、家庭学習(宿題)」に取り組みはじめます。 上の学年の人ほど、隙間時間をみつけようとする工夫する姿が見られ、その様子から何かを感じ、同じように行動していく人もありました。 そ...