2024年6月12日水曜日

「のびのび学級」の学習の様子

 学校行事を終え、落ち着いて学習にも取り組むことができる時期になっています。

どの学級でも毎日の学習を大切にしようとする様子が見られています。

この様子は、本校特別支援学級の「のびのび学級」でも当てはまっています。

「のびのび学級」では、数人で同じ内容の学習に取り組むこともあれば、個別で取り組むこともあります。




学習の進め方等がちがっても、「わかる」「できる」をねらう大切な時間が続きます。

「聞く力」が身につくと、どんどん力がついていきますね。

今日の気づきや発見が、小さな自信となり、自分や周りの生活を豊かにしていくことを目指しましょう。



おがも通学合宿支援事業(セカンドスクール) が行われました (その2)

 昨日に続き、活動の様子を紹介します。 子どもたちは学校から(生活の場に)帰ったら、「まずは、机に向かって、家庭学習(宿題)」に取り組みはじめます。 上の学年の人ほど、隙間時間をみつけようとする工夫する姿が見られ、その様子から何かを感じ、同じように行動していく人もありました。 そ...