2024年5月1日水曜日

参観日(4月26日)その1


 





先週26日(金)午後、今年度最初の保護者対象の参観日を開催しました。

多くの保護者の皆様にご参観いただきました。


「百聞は一見にしかず」

「どのように学習をすすめているのか。」「先生や学級の友達との関係はどうか。」

「学級や学年の雰囲気はどうか、先生の考え、願いや思いはどこにあるか。」

学習参観とその後の学級懇談の時間を使って、確認いただけたのではと思います。


学校では、できる限りタイムリーに、そして意図の見える情報発信に注力していきます。

各学年、学級からの各種通信をご確認いただければと思います。


PTA役員の皆様、総会の会場づくりや駐車場の導等、たくさんご協力いただきました。

ありがとうございました。









全校朝会(7月1日)

 観測史上最も早い梅雨明けとなり、7月に入ったばかりですが夏本番の暑さが続き始めました。 いつもより『長い夏』になりそうです…。 学校では、各教室のエアコンの温度調整をしながら子どもたちの体調管理に気を配る中、この日に予定していた「全校朝会」も、体育館ではなく、各教室からの「リモ...