2024年4月30日火曜日

第1回地域学校委員会(4月30日)




30日(火)の午前に、学校統合により新たに誕生した「小鴨小学校」の第1回地域学校委員会を開催しました。

統合初年度でもあり、小鴨、上小鴨両地域の計16名(今年度の協議を経て、委員数の検討を進める予定)の皆様に参加いただきました。


まずは、学習参観(3時間目)をしていただきました。

国語、算数、社会...、学級担任と子どもたちの様子をじっくり見ていただくため、学級担任による学習の様子をご覧いただきました。

また、学校経営、学校評価について協議を行い、了承いただきました。


年間計4回の実施を通して委員の皆様からのご意見をいただき、よりよい学校経営につなげていくこととしています。





あさがおの観察(1年)

 1学期に育てていた『あさがお』に『たね』ができました。 この日は、生活科の学習で、1年生ができた『たね』の観察を行っていました。 正確には、花が咲き終わったあとにできる『実』の観察です…。 大小の大きさのもの、色も黄緑色のものや(熟した実の)薄茶色のものがあったりと、子どもたち...