2025年11月19日水曜日

給食試食会(6年生)

 今週月曜日(17日)、PTA保健体育部が主催して6年生保護者を対象にした「給食試食会」が行われました。


・給食をともに食べる機会を設けて、栄養のバランスを意識した食への関心を高めよう。

・卒業までに、一度は親子で同じ給食を口にして親子の会話も楽しんでもらいたい。

・小・中学生だった昔を思い出し、懐かしく、給食がある時間を楽しんでいただきたい。


コロナ禍の中断期間を経て復活したこの取組は、めったにできなくなった給食を食べる機会を、親子で楽しみながらできるということで、多くの保護者の方々の参加を得ながら続いています…。


食への関心を高めたり、人々の準備や支えがあって食事ができていることにも関心をもつことができる機会になれば…、そして

大人になったとき、なつかしい給食メニューを話題に会話を弾ませたり、親子で食べた給食を楽しく思い出す場面ができるといいですね。


子どもたちも滅多にない親子での食事に、新鮮な気持ちとなったことでしょう。

6年生保護者の皆様、お仕事等でお忙しくされる中、多数のご参加をありがとうございました。




給食試食会(6年生)

 今週月曜日(17日)、PTA保健体育部が主催して6年生保護者を対象にした「給食試食会」が行われました。 ・給食をともに食べる機会を設けて、栄養のバランスを意識した食への関心を高めよう。 ・卒業までに、一度は親子で同じ給食を口にして親子の会話も楽しんでもらいたい。 ・小・中学生だ...