昨日、21日(火)には4年生が「エースパック未来中心 大ホール」を会場に行われた「第44回倉吉市立小学校・養護学校児童連合音楽会」に、本校の代表として参加し、堂々とした次の発表(合唱、合奏)を披露しました。
・合唱 ZENRYOKU
・合奏 君をのせて
朝には、みんなで出発式を行いました。
みんなの表情がスッキリとしてて、本番のステージ発表が楽しみになります…。
4年生にとっては、9月にあった「児童体育祭」に続く、学校の名を背負う経験…、
他校の人たちの姿にいつも以上の刺激を得る場…、
そして、自分たちらしさが自然に表現できる力を得ていく機会となったようです。
・感じたことのないくらい、まばゆい照明、ステージライト
・遠くからも感じる多くの視線
・ステージそでで、ステージ入りを待つ際の鼓動の高鳴り
合唱では、まるで広い会場を突き抜けるようだった透き通った歌声が、
合奏では、様々な楽器の調和とリズムが整う美しい音色が、それぞれ会場全体を包みました。
またひとつ、仲間とともにかけがえのない貴重な体験を積むことができました。
仲間と一緒に発表を作り上げた喜びと達成感を強く、深く感じてほしいと思います。
多くの方々の支えがあって開催できた音楽会…、感謝の気持ちをもって24日(金)に行われる「学習発表会」での発表へと向かいましょう。