先週はじめ(6日)からは、体育館ステージに「ひな壇」が設置され、音楽室からも多数の楽器が体育館に運び込まれました。
屋根の修繕工事は続いていますが、修繕箇所をステージ(南)側から行っていただく等、細やかな配慮により、体育館におろした楽器を使った練習を行うことができています。
さて、今月24日に開催予定の本校の「学習発表会」に先立ち、21日(火)には、倉吉市立各小学校と県立倉吉養護学校の人たちが集まり、「連合音楽会」が未来中心大ホールにて開催されます。
本校からは4年生が参加予定です…。
そのため、他の学年より一段と早く仕上げに向かおうと、あと1週間あまりに迫る連合音楽会に向けての体育館練習にも熱が帯びていました。
みんなの気持ちが揃う歌声、演奏が、未来中心に来場された全ての方の心に届くことを願います。
こうした経験を経て、自分たちに身につきつつある力や関係性を「宝物」として大切にしていってほしいと思います。