昨日(9日)には、県教育委員会事務局中部教育局、そして市教育委員会教育長をはじめ、関係の皆様に来校いただき、令和7年度後期の学校(学事)訪問がありました。
全(20)のクラスでの授業参観、通級指導教室や図書館、保健室そして、サポート教室の状況に至るまで丁寧に見ていただきました。
その後には学校長との意見交換・協議等をとおして、以下の点について確認いただきました。
・学校経営の進捗状況を捉えた今後の経営ビジョン
・教職員の勤務状況や児童の学習状況等
毎日の学校生活をみながそれぞれの力を発揮して、今後(来年度以降のためにも)今日、今を大切にしている子どもたちと先生たちの「息づかい」を感じ取っていただけたものと捉えています。
そして、私たちへの「エール」とも言える多数の助言・アドバイスをいただきました。
「強みを特色に」変える取組を『遂行』し、次年度以降に向け着実に歩みを進めていきたいと思います。