子どもたちの元気な声と姿が、学校に戻ってきました。
桜吹雪舞う中、久しぶりの登校をした子どもたちは、ドキドキの表情で新しいた学年・クラスを確認して教室にすすみます…。
教室では、仮担任が出迎える中、新たな年度の生活のスタートを心待ちにしているように映ります。
今年度の全校児童数は384名、教職員は41名の体制での令和7年度スタートです。
体育館では、新たな先生との出会いの場「着任式」が行われた後、「令和7年度 1期始業式」が行われました。
開校初年度の昨年度は「ゼロ(0)からイチ(1)をつくった」年、
開校2年目の令和7年度は、「つくったものに確かな意味をもたせていく」年です。
言わば「学校の歴史の基礎固め」をしていく大切な年…。
今後30…、50年と続く学校の歴史の土台づくりができる喜びをみんなで感じながら、毎日を大切に過ごしていきたいと思います。
保護者・地域の皆様、学校の主役である子どもたちが健やかで、個々がもてる力を自ら伸ばしていく「清らかで いきいきとたくましい」子どもたちの姿を目指した教育活動を進めてまいります。
小鴨、上小鴨両地域の安全ボランティアの皆様、本日より、子どもたちの登校見守りをいただきありがとうございます。
見守りに加え、子どもたちとの朝の会話も楽しんでいただきたいと思います。
皆様、よろしくお願いいたします。