2024年12月23日月曜日

学期末の給食メニュー紹介 

 19日(木)には「クリスマス献立」・地産地消給食が、

そして翌日20日(金)にも「冬至献立」がそれぞれ給食に提供されました。

両日ともにメニューにデザートが提供される等、子どもたちも大いに喜んでいました。


明日(24日)に2学期の給食が最終日となりますが、今学期も、温かで栄養バランスが整った献立が提供され続けました。

給食センターの皆様、大変お世話になりました。

3学期も引き続きお願いします。


「クリスマス献立」・地産地消給食

 小型アップルパン、牛乳

 ローストチキン、もみの木サラダ、クリームスパゲッティ

 クリスマスケーキ



「冬至献立」

 ごはん、牛乳、さばの甘酢かけ

 かぼちゃのそぼろ煮、豆乳みそ汁

 ゆずゼリー





おがも通学合宿支援事業(セカンドスクール) が行われました (その2)

 昨日に続き、活動の様子を紹介します。 子どもたちは学校から(生活の場に)帰ったら、「まずは、机に向かって、家庭学習(宿題)」に取り組みはじめます。 上の学年の人ほど、隙間時間をみつけようとする工夫する姿が見られ、その様子から何かを感じ、同じように行動していく人もありました。 そ...