2024年12月17日火曜日

「マンホールトイレ」設置工事について

 災害避難所となる地域の学校に「マンホールトイレ」の設置が進められます。

地域の指定避難所でもある本校でも、この設置工事が予定されています。


本格工事は、令和7年1月から始まる見込み(※工期は約2ヶ月程度)ですが、期間中は写真のとおり、体育館南側に面する道路が通行できなくなるとの連絡を受けています。

また、グランドの一部(体育館側)も区画され、利用制限がかかる見込みです。

3学期の大半の期間において、ご不便をおかけすることになりますが、ご理解とご協力をお願いします。


 
            赤い線で示されたところが通行止めとなります。

   





おがも通学合宿支援事業(セカンドスクール) が行われました (その2)

 昨日に続き、活動の様子を紹介します。 子どもたちは学校から(生活の場に)帰ったら、「まずは、机に向かって、家庭学習(宿題)」に取り組みはじめます。 上の学年の人ほど、隙間時間をみつけようとする工夫する姿が見られ、その様子から何かを感じ、同じように行動していく人もありました。 そ...