2024年12月12日木曜日

「社会科見学」〜新しい道路の見学会 に行ったよ〜(3年) 

 国道313号線のバイパス道路として整備中の「北条湯原道路」を構成する「倉吉関金道路」の一部区間(※倉吉西IC〜倉吉南IC…令和7年3月開通予定) が、現在整備中です。

開通までおよそ3ヶ月あまりとなった10日(火)には、3年生が社会科見学として、この整備区間の「道路見学会」に参加しました。


関係の方のお話(道路の整備状況や整備後様子)を聞いたあと、子どもたちは、橋脚部分を使っての記念ペイント(消えるチョークを使ってのイラストやメッセージ等お絵描き)を行いました。

「ダメ」ではなく「どうぞ」

大きなお絵描きスペースを与えられた子どもたちは、目を輝かせてそれぞれのメッセージを描きました。


真新しい道路の見学と楽しいお絵描きタイムは、子どもたちの大切な思い出のひとつになったことでしょう。そして、今後この道路を利用する度に、この日のことをなつかしく思い出していってほしいと思います。

関係者の皆様、大変貴重な機会をいただきありがとうございました。


おがも通学合宿支援事業(セカンドスクール) が行われました (その2)

 昨日に続き、活動の様子を紹介します。 子どもたちは学校から(生活の場に)帰ったら、「まずは、机に向かって、家庭学習(宿題)」に取り組みはじめます。 上の学年の人ほど、隙間時間をみつけようとする工夫する姿が見られ、その様子から何かを感じ、同じように行動していく人もありました。 そ...