2024年6月6日木曜日

「令和6年度運動会」を振り返る(その5)

 運動会を振り返るシリーズの最終回は、

子どもたちの学校行事を支えようとしてくださった多くの方々の様子についてです。


当日は、駐車場係のPTA会員の方々にご尽力いただきました。

早朝から最終打ち合わせをしていただきました。




運動会後には、職員と一緒になって児童応援席等のテントの撤収作業を手伝っていただきました。中には、中学生の姿も見られるなど、大変多くの皆様に残っていただきました。

整然かつ温かな観戦をいただいたり、親子種目への協力的な参加があったりと、ご協力をいただけたことで、大きな混乱もなく予定通りのブログラム進行ができました。

最後になりましたが、毎年駐車場の確保について大変無理なお願いにも関わりませず、多大なご理解とご支援をいただきました関係者の皆様、ありがとうございました。

引き続き、ご支援の程、よろしくお願いいたします。








おがも通学合宿支援事業(セカンドスクール) が行われました (その2)

 昨日に続き、活動の様子を紹介します。 子どもたちは学校から(生活の場に)帰ったら、「まずは、机に向かって、家庭学習(宿題)」に取り組みはじめます。 上の学年の人ほど、隙間時間をみつけようとする工夫する姿が見られ、その様子から何かを感じ、同じように行動していく人もありました。 そ...