2024年5月29日水曜日

生け花ボランティア「なの花」のみなさん、ありがとうございます。

 毎週、週初めには、校舎内のいたるところに季節の花々が飾られます。

生け花ボランティア「なの花」の皆さんが、「心穏やかに生活できるように」との思いを寄せながら、花を飾ってくださいます。




活動後に手を洗おうと、手洗い場に行った時、
登校班でようやく学校にたどり着いて、下足を履き替えた時、
校舎のあちらこちらで色とりどりの花が子どもたちの健やかな成長を見守っています。
生活に潤いをいただきながら、一歩ずつ確実な成長の歩みを続けていきましょう。

「なの花」のみなさん、ありがとうございます。

先日開催した運動会の様子については、明日以降に予定しています。






おがも通学合宿支援事業(セカンドスクール) が行われました (その2)

 昨日に続き、活動の様子を紹介します。 子どもたちは学校から(生活の場に)帰ったら、「まずは、机に向かって、家庭学習(宿題)」に取り組みはじめます。 上の学年の人ほど、隙間時間をみつけようとする工夫する姿が見られ、その様子から何かを感じ、同じように行動していく人もありました。 そ...