2025年11月4日火曜日

工夫を凝らした給食メニュー 〜ブックメニュー給食〜

 秋の読書週間(10月27日〜11月9日)にあわせて、お話の中に出てくる料理をイメージした「ブックメニュー給食」が提供されていますので、一例を紹介します。


〈2日目(28日)のメニュー〉

 ・ごはん(セルフおむすび)、おむすびのり …「おむすびころりん」

 ・若鶏肉のはちみつ焼き …「さるかに」

 ・金太郎のきんぴらごぼう …「きんたろう」

 ・かぐや姫のすまし汁 …「竹取物語」

 ・牛乳


この日のメニューは「昔ばなし献立」です。

小学1年の教科書に載ったおはなしや、以前に読んだことがある物語を思い出して、楽しい給食になったことでしょう。


子どもたちが「食べる」に関心をもちやすくする工夫が凝らされた給食に、感謝の気持ちをもって食事をする子どもたちの姿が沢山ありました…。



おがも通学合宿支援事業(セカンドスクール) が行われました (その2)

 昨日に続き、活動の様子を紹介します。 子どもたちは学校から(生活の場に)帰ったら、「まずは、机に向かって、家庭学習(宿題)」に取り組みはじめます。 上の学年の人ほど、隙間時間をみつけようとする工夫する姿が見られ、その様子から何かを感じ、同じように行動していく人もありました。 そ...