2025年10月7日火曜日

『みんなで行こう!わたしたちの校区 上小鴨へ…』 〜全校遠足 その1〜(全校)

 10月3日(木)、元気いっぱいの全校児童が校庭に集い、学校統合により校区となった『上小鴨地域』にみんなで出かける全校遠足の出発式が行われました。

今回から数回に分けて、様子をお伝えします。



これまで、それぞれの学年毎では上小鴨地域に出かける学習や活動はありましたが、全校のみんなで一緒に、そして自らの力(歩いて)で出かける機会をつくることはできていませんでした…。



『みんなで行こう! わたしたちの校区 上小鴨へ 』

道中の会話、眺める景色も素敵な思い出に変わっていくに違いないことでしょう…。



みんなといっしょに、旧上小鴨小学校を目指して出発します…。

旧上小鴨小学校に入学し、現在本校に通う人にとっても懐かしく、素敵な思い出をつくるチャンスですね。

ゆっくりと穏やかな時間とともに、いつまでも大事にしたい素敵な思い出ができることを願っています。


目的地の旧上小鴨小学校では、地域のボランティアの皆さんにも見守っていただきました。

いつも温かく子どもたちの成長を見守っていただき、ありがとうございます。



チューリップの球根を植えよう(1年生)

 1年生が生活科の学習で冬の間に育てるチューリップの球根を植える場面がありました。 球根を植えたことがない多くの子どもたちの活動を支えようと、地域のボランティアの方々が来校してくださいました…。 「球根には、前・後ろがあるんだね。」 模型の顔を使って、わかりやすい説明が始まります...