台風接近で悪天候が懸念されましたが、大きな影響なく『通常登校』で一日が始まりました。
この日は、2学期最初の『学習参観日』です。
たくさんの保護者の方に来校いただきました。ありがとうございます。
入学から卒業までの6年間に、子どもたちのからだと心は、どちらも大きく成長していきます。
自身のからだの中に起きる(すでに起きている)変化を正しく知ることは、自他それぞれの理解につながり、『かしこく生きる』知恵を得ることにつながります…。
加えて、現代社会の特徴を踏まえ、便利なツールを賢く使用して豊かな社会をつくっていく考え方を身に着けておくことも必要です…。
この日の『生命の教育』の学習では、人のからだと心を大切にしていくために大事な点を確認していく内容を扱いました。
豊かで便利になった社会だからこそ、賢く生きていくための『将来の宝』となる気づきを得ていってほしいと思います。