2024年11月29日金曜日

1,2年生への「読み聞かせ」にチャレンジ!(図書委員会)

 読書週間の取組として、主体的な取組が企画されました。

そのひとつが、図書委員による低学年(1、2年生)への「読み聞かせ」の取組の実施です。

この日は1年生3学級のうち、2学級での実施です。


読み聞かせのポイントを事前に確認してきたかのように、上手に取組が進みます。

その様子は、1年生の表情、絵本の世界への入る様子からわかります…。






誰かのために役立つ自分、そしてつけた力を発揮する自信を蓄えていく…、


目指す児童像につながる「清らかで、いきいきと、たくましい姿」に向かって、今日も子どもたちの学校生活は続きます…。

図書委員の皆さん、1年生のみんながとっても喜んでいましたよ。






おがも通学合宿支援事業(セカンドスクール) が行われました (その2)

 昨日に続き、活動の様子を紹介します。 子どもたちは学校から(生活の場に)帰ったら、「まずは、机に向かって、家庭学習(宿題)」に取り組みはじめます。 上の学年の人ほど、隙間時間をみつけようとする工夫する姿が見られ、その様子から何かを感じ、同じように行動していく人もありました。 そ...